サポステ説明会
サポステってどんなところ?
まずはサポステ説明会にご参加ください。
相談やプログラムなどの支援内容、利用の流れをご説明します。
※時間は1時間程度です。
内容
- サポステの支援内容の説明
- 利用の流れの説明
- 利用登録(サポートを希望される場合は、利用登録が必要です)
参加を希望される方はお電話 047-395-3053
または問合せフォームからお申込みください。
日時
【開催を見合わせています】
緊急事態宣言発令に伴い、新型コロナウィルス感染拡大防止のためサポステ説明会は当面開催を見合わせます。開催の目処が立ち次第ご案内いたします。
申し込み

個別面談
内容
働く上で困っていること、不安なことを整理して、これからの個別プランを一緒に考えます。一人ひとりに担当者がつき、継続的に支援します。
パソコンをつかった情報検索、書類作成や面接練習など、就職活動の個別サポートも行っています。
例えば、こんなこと、ご相談ください。
「働きたいけど自信がない。」
「どんな仕事が向いているのかわからない。」
「電話も面接も緊張してしまって・・・。」
「就職活動のやり方が分からない」
「仕事が続かない」
「アルバイトからステップアップして、正社員を目指したい」
※面談は1時間程度です。
場所
個別面談は、市川市行徳、市川駅前サテライト、新浦安駅前サテライトで行っています。
各相談窓口の詳細は、こちらをご覧ください
申し込み
お問合せフォーム
サポステ説明会は、こちらのフォームからもご予約が可能です。
※日程をよくご確認の上、ご予約ください。
※定員に達した場合など、ご希望日に添えない時はご連絡します。
よくあるご質問
-
- 説明会/面談当日は、どのような服装が望ましいですか?
- 普段着でお越しください。スーツの着用は不要です。
髪型なども普段取りでお越しください。
-
- 場所はどこにありますか?
- 相談窓口・アクセスをご参照ください。
-
- 当日はどこから入ればよいですか?
- こちらの入り口からお入りください。
-
- 入り口で、どなたに何と言えばよいでしょうか?
- 入り口を入ったら、受付にいる担当者に「本日の説明会(面談)に伺いました[お名前]です。」と言っていただければご案内いたします。


相談窓口・アクセス
いちかわ・うらやす若者サポートステーション(行徳)
- 住所
- 〒272-0122
千葉県市川市宝2-10-18-1F
NPO法人ニュースタート事務局内
東京メトロ東西線「行徳」駅南口より徒歩約15分
京成トランジットバス
ルート:浦安03 新浦安駅~行徳高校~行徳駅~本八幡駅
停留所:行徳駅前四丁目
- 相談日時
- 火~土曜日 10:00~17:00
休所日 日曜・月曜・祝日・年末年始
- 地図
市川駅前サテライト
- 住所
- 市川市市川南1丁目1番1号 ザ タワーズ イースト3階 「ジョブ・サポートいちかわ」内
(JR総武線「市川」駅南口より徒歩2分)
- 相談日時
- 毎月 第1・2・3・4 木曜日 10時~16時
- 年間日程
- 相談予定表(市川)を ご覧ください。
- 地図
新浦安駅前サテライト
- 住所
- 千葉県浦安市入船一丁目4番1号 イオン新浦安店4階市民プラザ
「浦安市ふるさとハローワーク」内
(JR京葉線「新浦安」駅より徒歩1分)
- 相談日時
- 毎月 第2金曜日・第4水曜日 10時~17時
- 年間日程
- 相談予定表(新浦安)を ご覧ください。
- 地図